ジジちゃん、修学旅行は・・・

不登校

小学6年生の最大イベント
それは…修学旅行!!!

さてさて、ジジちゃんは行ったかというと…
もちろん!行きませんでしたーー!

5年生の時から修学旅行について、担任の先生や教頭先生からお話もあり、
「一緒に行こう」というお言葉もたくさん頂きました。
が、
ジジちゃんは「行かない」と決めました。

決断するまでに、たくさんの提案をして話し合いもしました。

修学旅行に行くにあたって、ジジちゃんが不安に思うことは何か、

その不安にどのように対応するのかなど、

どうにかジジちゃんを修学旅行に参加させようと学校の先生は頑張ってくれました。

「お母さんも一緒に行く」と言う案には驚かされましたけど!!

一方、私の考えは

「行きたくないんだったら無理して行かなくていい」でした。

修学旅行で学ぶことは、いっぱいあると思います。
特に勉強とは違うとても大切なことを学べる機会だと思っていますよ。

だけど、修学旅行の話をする度に

「行かなきゃだめ?」「行ったほうがいいのは分かっているけど…」と言うジジちゃんの姿は
見ていて辛かった。

修学旅行は、大半の子はとても楽しみな行事だろうけど、
憂鬱な子だっているんです。

そこは分かってほしい。

ジジちゃんが修学旅行に行かないということは、担任の先生からクラスのみんなにお話ししたそうです。

ジジちゃんが行かなかった事に残念がるお友達・・・。

「旅行のお話、楽しみにしてるよ〜」と言うと、
「任せて!」といって、お話してくれた子もいたし、

ジジちゃんにお土産を買ってきてくれた子もいました。

みんな、ありがとう!!
ジジちゃんのことを思ってくれていることが、とても嬉しかったです。

学校の廊下に修学旅行の写真が張り出されているのを、ジジちゃんと後日見たのですが、
「行けばよかった!」の後悔は全くなさそうでした。

本人に後悔がなければいいのかな。
北海道にはあとで家族で旅行に行きましょうね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました